|
 |
ヘッドライトが少し暗いような気がしたので交換します。
なんと、689円です。 大丈夫か?
4700ケルビンぐらいにするつもりだったんだけど、安いからいいか。
H4タイプです。 |
|
 |
右が標準バルブ
左が新しく装着しようとするバルブ
もしもの時(車検とか)に必要になるかもしれないので、標準のバルブは捨ててはいけません。
|
|
 |
標準バルブの様子 |
|
 |
以前練習したようにヘッドライトハウジングを外します。
そして、ゴムカバーをパカッと外す
バネ留め具を外すとバルブ取れます |
|
|
 |
新しいバルブを装着
青い! |
|
 |
向かって右側が 超安いNEWバルブ
|
|
 |
ピカッ!
写真左(クルマの右側) 標準
写真右(クルマの左側) 4200K
確かに白っぽいけど、本当に
こっちの方(向かって右)が明るいのだろうか? |
|
 |
既にWPU3装着後なので
ウインカーも少し光ってます
向かって左側 : 今までの。
向かって右側 : 689円(4200ケルビン) |
|
 |
両方交換しました。
夜間走行してみると、ちゃんと明るいです。今までの「なんか暗いなー」ってゆー感じはなくなりました。
超安いバルブだけど、大丈夫!
(疑ってゴメン) |
|
|
|
Created 2010-11-18 |